Raspberry Pi起動

今回もRaspberry Piネタです。

公式HPから 2012-07-15-wheezy-raspbian.zip をダウンロードし、展開、
windowsマシンから Win32DiskImager.exe (公式HPにリンクがあります) で
SDカードにOSイメージを書き込みます。
その際 2012-07-15-wheezy-raspbian.img は日本語フォルダに配置すると書き込めないようなので
注意してください。

書き込み完了したらSDカードをRaspberryPiにさして、USB電源刺せば起動します。

で、いろいろ日本語フォントやら動画プレイヤーやら入れてたらエラーが!!ヽ( ̄皿 ̄)ノ
dfコマンド打ち込んでみるとディスクの空きが0になってましたw
初期状態だと2Gしかパーティションサイズないようです。

パーティション広げねば!ってことでGoogle先生にたずねると
めっさ わかりやすくHPにまとめている方がいたので、起動したら下記HP参考に設定するといいですよぉ。
http://www.mztn.org/rpi/rpi02.html

最後にRaspberryPiの消費電力は下記画像な感じです。
約3Wですね。たまに4Wになってました。
??V、700mAの電源が必要と取説に書いてあったので、だいたいあってる感じですね。

ざっくり4Wとして24時間、31日で約3kWh。
TEPCOの料金シミュレータは小数点入れられないので、これまたざっくり昼間・夜間・朝晩に1kWhずつ
現在の我が家の使用量に足して計算すると...
12,255円 =>12,329円 (平成24年9月からの新単価) 差額 74円
となりました。
他の方のHPでも60円弱と出ていたのでだいたい同じですな。

??ヶ月70円くらいなら24時間動作させても安心ですね。

CIMG0537.JPG


0 件のコメント:

コメントを投稿