RaspberryPi SDカードイメージのミラー

久しぶりにRaspberryPiのSDカードイメージを公式(http://www.raspberrypi.org/downloads)から
ダウンロードしょうとしたらものすごく遅い!(>_<)

前は我慢できないほど遅くなかったはずなんだが...

ミラーないかな~と思って探してたら...あったんですね!(゜∇゜)
http://ftp-admin.blogspot.jp/2013/02/raspberry-pisd.html
30分ほどでダウンロード完了しました。




ffmpegの-ssオプションの位置

自宅の録画&動画ファイル管理Webアプリで60秒スキップなどを実装したいな~と思いました。

PCからの再生だとパワーあるのでVLCでTSファイルをそのまま再生していますが、
Androidタブレットだとパワー不足のためスムーズに再生できません。
ので、h264にリアルタイムエンコードしながらタブレットに送っています。

PCで再生の場合(TSファイルをそのまま送信)、VLCでシークバーを動かすと
HTTPリクエストヘッダーに「nバイト目から送ってくれ」みたいな情報を付けてくれます。
しかし、Andoridだとエンコードしながらなので難しいんですよね。

仕方ないので、簡単な動画再生Andoridアプリを作成し、再生秒数をカウントしておき、
スキップボタン押すとスキップしたい秒数を足して「先頭からn秒後からエンコードしてくれ」
という方式にしました。

最初はffmpegのオプションを以下のようにしました。
ffmpeg.exe -i インプットファイル名 -f flv -acodec libvo_aacenc -vcodec h264 -s 1280x720 -b 1500k -ss 60 -threads 4 -loglevel quiet pipe:1
これだと指定位置からのエンコード開始がものすごく遅い...(;´д⊂)
どうもエンコードしながら60秒の位置まで来たら出力開始しているようです。

Google先生に聞いてみると-ssオプションは位置によってパフォーマンスが結構変わるとのこと!
次は以下のようにしてみました。
ffmpeg.exe -ss 60 -i インプットファイル名 -f flv -acodec libvo_aacenc -vcodec h264 -s 1280x720 -b 1500k -threads 4 -loglevel quiet pipe:1
これだと、シークが一瞬で終わってくれて、60秒の位置からエンコード開始してくれます。
実際にプレイヤー側で再生、スキップしてみても問題ないパフォーマンスが出てくれました。('∇')




梶浦由記つながりCD&BD

梶浦由記つながりのCD&BDをいくつか購入しました。

Kalafina Consolation



Kalafinaらしいアルバムですね。
ただ、2曲目の「Consolation」に「ジッ」って感じのノイズが一瞬入っているのが残念。




Kalafina LIVE TOUR 2013 “Consolation” Special Final



 

私の場合Kalafinaの曲はCDのイメージが強いのでライブだと違和感があるかな~と思って
購入を迷っていましたが、結局買ってしまいました。(´д`)
全体的にいい感じでした。特にラスト2曲はフルートもライブに加わって最高です。
ただ、前回のライブBDと同じく、Magiaだけいまいちだったかな。Magiaはライブでは難しい曲なのかな。CD音源のバランスがよすぎて、その印象が強いせいもあるかも。
あと映像がたまにぼやけるシーンがあり、これまた残念。演出かもしれませんが、これはいらないと思いますね。




FictionJunction elemental



私の場合、FictionJunctionのほうはKalafinaと違ってライブ音源の印象強いんですね~。
しかし、久しぶりのアルバムだし、新曲も数曲入っているのでいいんじゃないかなと思います。
ただ、こちらも9曲目の「野原」にかすかですが、音割れしているようなノイズが入っているのが残念。






古いMX動画プレイヤーをインストール

ドコモ ARROWS Tab F-05E にインストールしていた
MX動画プレイヤーを最近アップデートしたらハードウェアアクセラレーション HW+
使えなくなってしまいました。

Google先生に聞いても解決方法わからず...(;´д⊂)

GooglePlayのレヴューにも12月末あたりからダメみたいな書き込みがありますね。

公式HP https://sites.google.com/site/mxvpen/ 行けば何か情報あるかな~
と思って行ってみると、
なんと!
古いバージョンのapkが置いてありますね (゜∇゜)
(今はページがなくなっているようです。)

とりあえず12月半ばの 1.7.20 をインストールしてみたら無事HW+が使えるようになりました。
しばらくはこのままアップデートしないほうがいいのかね~